忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

収穫祭・観察記録発表会

7日(水)に、収穫祭と、観察記録発表会を行いました。
 今年は、カレー、サラダ、フライドポテトの3品を用意。子ども達は朝から調理に励みました。
 この日、初めて包丁でピーマンを切った子は、最初「怖い~、先生やって~」と言っていましたが、切り方を教わりながら練習し、最後には一人で何個もピーマンを切ることができました。
 5・6年生は下の学年の子達に指示を出しながら、調理の仕方を教えながら、自分達も調理を行っていました。とても忙しい状況でしたが、高学年の子達はきびきびと動いていました。


 10時25分からは、観察記録発表会を行いました。

 1年生はトウモロコシを育てながら記録した観察記録用紙をテレビに映しながらの発表でした。原稿を見ながら、大きな声で発表することができました。

 2年生は、玉ねぎの観察記録の発表です。発表方法は1年生と同じでしたが、さすが2年生、大きく、聞き取りやすい読み方で堂々と発表することができました。

 4年生はパワーポイントを使用しての発表です。枝豆の観察記録を、作業中の写真をたくさん使い臨場感あふれる発表をすることができました。

 5年生はなすびの観察記録です。壁新聞にまとめました。観察記録を発表した後、自分たちで調べたなすびの美味しい食べ方を発表したり、苦労したことや感じた事などを感想として発表したりすることができました。

 最後は6年生。ジャガイモの観察記録を、5年生と同じく壁新聞にまとめての発表です。これまでの経験と照らし合わせて考察したり、実際に調理して食べてみた感想を発表したりと、6年生らしい発表となりました。ジャガイモの名前の由来なども調べて発表していました。
 昨年度の発表会では、「声が小さくて何を言っているのかよくわからなかった」といった感想を頂いていました。今年度は、司会の子も発表者も、「マイク無しでお客様に聞こえる発表を」を目標にしてきましたが、お客様の感想からは「声も大きく、はっきり聞こえた」「分かりやすい発表だった」とお褒めの言葉を頂きました。これも、子ども達の努力の賜物です。

 発表会の後は、収穫祭です。子ども達が心を込めて作ったカレーやサラダ、フライドポテトを、ご来場のお客様に食べていただきました。
 「どれも美味しかった」「カレーは、今までの中で一番おいしかった」「子ども達が、進んでサラダの説明をしてくれた」等々、たくさんのお褒めの言葉を頂きました!
 カレーは、甘口・辛口の2種類を用意したのですが、「せっかくだから両方食べてみたい!」とおかわりをしてくださる方も大勢いらっしゃいました。


 最後に、1・2年生からお客様にジャガイモのお土産をお渡しして、収穫祭は終了しました。
 たくさんの方にご来場を頂き、誠にありがとうございました。
 また、当日は食育の一環として清里小学校の栄養士の先生にもお越しいただき、調理の際にご指導いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

(文責:すずき)
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析