忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学芸会、ありがとうございました!

11月4日(土)に、緑町小学校最後の学芸会を行いました。当日は足元の悪い中、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

 1年生3名の挨拶からスタートした学芸会。「最後のチャイム」という合唱曲でオープニングを飾ります。
 続いてはクマゲラ太鼓。運動会や緑のフェスティバルでもご披露してきましたが、今回は少し動きも加えて、進化したクマゲラ太鼓をご披露しました。
 学校長の挨拶をはさみ、星野源の「恋」を職員が演奏し、それに合わせて児童が歌いました。
 劇は、日本の昔話「浦島太郎」を基にして、来年閉校を迎える緑町小学校を舞台にした物語「緑町太郎」を熱演しました。劇中では、普段練習している一輪車や縄跳びをご披露する場面もありました。
 劇の後は、児童の器楽演奏「ルパン三世のテーマ」。9名と少ない人数ではありますが、迫力のある演奏になったと思います。
 最後は、校歌と「この地球のどこかで」という曲を歌って学芸会は終了しました。
 緑町小学校最後の学芸会は、子ども達にとって思い出深い学芸会となったのではない貨と思います。

 ご来場のお客様には、終了後の後片付けも大勢の方にお手伝い頂きましたこと、感謝申し上げます。また、今回の学芸会には、清里高校から10名の生徒がボランティア活動の一環として舞台設営や照明、ビデオ・写真撮影等、様々な場面でお手伝い下さいました。皆さん、一所懸命にお手伝いしてくれました。ありがとうございました。


     
PR
全校キャンプ


 緑町小学校は只今夏季休業中。校内には子ども達の声も無く、普段とは違ったのんびりとした空気が流れています。
 さて、少し前の話となりますが、7月24・25日の両日、全校キャンプを行いました。
 24日の午前中に、1・2年生が校内でキャンプ道具の準備、そして3年生以上がおおたマートさんへ夕食と翌日の朝食の材料の買い出しに行きました。
 給食を食べ終え、午後はまず各教室の大掃除から始まり、13:30よりキャンプスタート。
 始めにテントを張りました。9名の子ども達が3つのグループに分かれ、それぞれ自分たちが寝るテントを張ります。昨年もやったのでなんとなく覚えている子から、全くの初めて、という子もいましたが、何とかすべてのグループがテントを張り終えることができました。
 その後はテント張りでかいた汗をプールで流し、すっきりさっぱりしたところでキャンプファイヤーの練習、そして夕食の準備を行います。
 当日の夕食はハンバーグカレーとサラダ。カレー担当の子、ハンバーグを作る子、サラダの野菜を切る子、そして飯盒でご飯を炊く子と、それぞれの子がしっかりと役目をはたして美味しいご飯を作ることができました。
 夕食の後は、キャンプファイヤ―、フォークダンス、花火大会、そして肝試しと楽しい時間が続き、21:30に就寝となりました。

 翌日の25日は6時に起床、テントの中を片付けた後6:30にみんなでラジオ体操を行いました。
 その後はみんなでおにぎりとみそ汁を作って朝食。ご飯を食べた後にテントをたたんで閉会式を行い、子ども達はそのまま夏休みに突入しました。

 翌26日から3日間は、清里小学校にて行われた夏休み学習サポート教室に、6名の子ども達が参加。清里小学校や光岳小学校の子ども達と机を並べて課題にとりくみました。
 次に子ども達が学校に来るのは8月16・17日の緑っ子学習会、そして18日から授業が再開されます。休み明け、子ども達はどんな顔をして、そしてどんなお土産話を持ってきてくれるのか、今から楽しみです!

(文責:すずき)
緑町小学校 緑自治会 合同運動会

6月4日(日)に、緑町小学校 緑自治会 合同運動会を行いました。当日はあいにくの雨、しかも気温も低く、外での競技が困難と判断し、体育館で行いました。
 緑町小学校の運動会は今回が最後。外で出来なかったのは残念でしたが、子ども達は元気いっぱい、体育館中を走り回りました。
 保護者の皆様や地域の皆様のお力添えを頂き、今年も無事に運動会を行う事ができました事を心より感謝申し上げます。
 運動会終了後は、小学校前庭にて懇親会を行いました。雨の中ではありましたが、テントを張って焼き肉を楽しみました。
 子ども達にとって、緑町小での最後の運動会。楽しい思い出となったようです。



(文責:すずき)
清掃ボランティア


 5月9日に、緑町町内の清掃活動を行いました。
 緑町小学校をスタートし、町営住宅の前や緑の湯、パークゴルフ場横の道を通って駅まで行き、その後は道道沿いを通って小学校まで帰ってきました。
 1時間程の行程で、リヤカー1台分ものゴミを拾い集めました。たくさん拾うことができたね、と子ども達を褒めてあげたいところではありますが、それだけ町内にゴミがたくさん捨てられていた、ということにもなりますので素直には喜べないところです。
 拾い集めたゴミの中で、特に多かったのはたばこの吸い殻と空き缶やペットボトルです。特に道道は車通りの多い道ですので、通りがかりの方達がポイ捨てしていったものもかなりの量あると思いますが、それでもこれだけのゴミが落ちていたかと思うと悲しくなってしまいます。子ども達も、「どうしてこんなにゴミが落ちているんだろうね?」と首をかしげていました。
 今回のゴミ拾いを通して、子ども達にポイ捨てしてはいけないね、という意識が芽生えたようです。
 本校は今年度で閉校となってしまうため、この清掃活動は今年で終わりとなってしまいますが、これからも自分たちの住む町をきれいにしていこうという気持ちを大切にして、自主的なゴミ拾い等をしていってもらえたらなぁ…と思います。

(文責:すずき)
歯科検診


 今日の3校時目には歯科検診がありました。児童数の関係で養護教諭のおけない本校では、歯科検診や後日行われる内科検診は、光岳小学校さんと一緒に行っています。
 本日も、緑町小学校からバスに乗って光岳小学校に向かい、そこで歯科検診を受けました。
 小学校で初めて歯科検診を受ける1年生達は、大きな声で「1年生の○○です。よろしくお願いします!」と言ってから検診を受けていました。また、終わったあとにもきちんと「ありがとうございました」と言えていました。
 今日は検診のみでしたので光岳小の子達との交流はありませんでしたが、後日交流学習が行われる予定です。1年生同士も顔見知りの子が多いので、一緒に学習できるのを楽しみにしているようです。

(文責:すずき)
カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析