今日は台風7号が近づく中での悪天候でしたが、校舎内に子ども達の声が帰ってきました。今日は、「みどりっ子学習会」の1日目でした。
午前9時から始まったこの学習会、本日は4名の児童が参加しました。夏休みの宿題のわからなかった所を聞きに来たり、清里町の学習サポート教室で配られた問題集に取り組んだり、作物の観察のまとめに取り組んだり…。児童は思い思いに取り組む課題を持って参加していました。
学習会は10時半で終了。その後は、希望する児童がプールで遊びました。今日はプール開放の日ではないのですが、体力づくりの一環として、学習会に参加した児童はプールも使えますよ、としていました。今日は2名の児童がプールを広々と使って遊んでいました。
みどりっ子学習会は、明日も9時から行われます。明日は何名の児童が参加するのでしょうか…?
(文責:すずき)