
本日、日本ハムファイターズの宮西尚生選手と中村勝選手が清里小学校に表敬訪問で訪れました。
お二人は、清里町のふるさと応援大使として来町し、町内の小学校3校がお二人の姿を見に、清里小学校の体育館に集まりました。
まず始めは各校の児童から 質問を受けるコーナー。本校の6年生からは「栗山監督のことをどう思いますか?」という質問を、また4年生からは「背番号はどうやって決まるんですか?」と言う質問をしました。6年生の質問には「お父さんのような監督」、4年生の質問には「入団した時に決められる」とお答えいただきました。
続いて、各校の代表とキャッチボールをするコーナー。本校からは4年生2名が参加、事前に少し練習をした事もあり、中村選手にきちんと届く球を投げることができていました。そして、中村選手も受けやすい場所にボールを投げて下さっていたので、二人とも何とかきゃっちすることができました。
お二人と3校の児童全員で記念写真を撮ったあと、サイン入りのグローブを各校の代表に手渡して表敬訪問は終了しました(写真のグローブ、左が中村投手、右が宮西投手のサインです)。
とても楽しい会となりました。宮西選手、中村選手、ありがとうございました!
(文責:すずき)
PR