18日(月)の2校時に、冬休み明け集会を行いました。
全校児童9名で新年をスタートしました。
まず始めに校歌を元気よく歌いました。久しぶりに歌う校歌でしたが、みんな口を大きく開けて歌っていました。
次に、冬休みのめあての反省と思い出の発表を行いました。「休み中、家のお手伝いをすることができました。」「毎日腕立て伏せをすることができました。」「しっかりと睡眠をとることができましたが、これからは早寝早起きも心がけたいと思います。」等、子ども達はそれぞれ冬休み前に立てた目標を振り返り、反省することができました。
また、「~に旅行に行きました。」「ワカサギ釣りに行ってきました。」等、休み中の思いでも、発表していました。
最後に、学校長の話を聞きました。みんな、背筋を伸ばして顔を学校長の方に向け、しっかりと話を聞くことができました。

今年度も残り2ヶ月余り。気持ちも新たに、残り2ヶ月を有意義に過ごしてもらいたいと思います。
(文責:すずき)
PR