緑町小学校で開催されていた夏休み作品展。今回も力作ぞろいでしたが、その中から、校長先生特別賞、きれいで賞、アイディア賞の三賞が決定しました。
校長先生特別賞は…
6年生K.Tさんの、「魔法の杖の箸」です。自作の「魔法の杖のような形の箸」と、その端のつくり方を壁新聞にまとめたものです。箸もていねいに作られていますし、壁新聞もよくまとめられています!
続いてきれいで賞ですが…

2年生M.Mさんの、「ピカチュウの壁飾り」です!ピカチュウや周りの飾りは全て紙粘土で作られていて、絵の具でていねいに色が塗られています。
そしてアイディア賞ですが…
6年生J.Hさんの「一人プラネタリウム」です!黒い傘の中には、ブラックライトに反応して光る塗料でいろいろな星座が書かれています。傘の中に入り、ブラックライトで照らすと、そこはプラネタリウム!よくできています。

残念ながら受賞には至りませんでしたが、その他の作品も工夫を凝らしたものばかりです。明日28日からしばらくの間、緑の湯と緑支所にて子ども達の作品が展示されていますので、足をお運びの際には是非ご覧になってください!
(文責:すずき)
PR