忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みどりっ子学習会 1日目

夏休みも残すところあとわずか、本日の緑町小学校には、久しぶりに子ども達の声が響きました。今日と来週の月曜日の二日間、午前9時よりみどりっ子学習会が行われます。
 今日は11名中9名の子ども達が学習会に参加。夏休みの宿題を持って来たり、自主学習や夏休みの自由研究を持ってきたりと、思い思いの課題に取り組んでいました。
 途中、学校菜園で収穫したトマトやキュウリを食べながら、子ども達は真剣に学習に取り組んでいました。
 1時間半の学習の後は、プール遊びの時間!夏休みのプール解放は12日で終了していますが、みどりっ子学習会に参加した子はプールで遊ぶことができます。
 子ども達はみんな、早くプールで遊びたくてあわてて更衣室に入ろうとしていましたが、1年生の男の子が「靴はちゃんと揃えてはじっこにおかなきゃダメなんだよ!」と声をかけると、みんなぞろぞろと靴をそろえに出てきました。
 この1年生、以前プールに遊びに来た時に、「靴はそろえてはじの方に置くんだよ」と上級生に教えてもらい、それ以降、自分もちゃんとその教えを守っていたようです。こういった成長が感じられるというのは、うれしいことですね。
 プール遊びは12時まででしたが、子ども達は11時50分頃になると「そろそろ片づけるか~!」と自分達から片付けを始めました。遊んでいても、時計を見ながら行動をすることができるのって、とても大切なことですよね。そんな子ども達の成長を感じることができた学習会でもありました。
 さてさて、来週の月曜日は学習会2日目、そして火曜日から学校が再開します。残り少ない夏休み、有意義に過ごしてもらいたいと思います!

(文責:すずき)

 
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析