








PTAの方々にご協力をいただいて完成したスケートリンク。そのリンクを使用したスケートの学習が始まり早2週間。いよいよ明日はスケート記録会です。
子ども達は明日の記録会に向けてそれぞれの力に合わせた練習を行ってきました。スケートを履いて立つことも難しかった1年生や今年初めてスケートを履いた子達も、ある子は椅子で体を支えながら、ある子は支えなしでリンクを回ることができるようになりました。
その他の子達も、昨年の自分よりも少しでもタイムを縮めるべく練習に取り組んできました。
明日は記録会、順位は関係ありません。自分との闘いです。1・2・3年生は50mと100m、4・5・6年生は200mと500mに挑戦します。自分の力を出し切って、1秒でも良いタイムが出せるよう頑張ってもらいたいともいます。
明日は10時15分より開会式、10時35分より協議開始を予定しています。
なお、昨年度までは全校リレーを行っていましたが、今年度は児童の実態を考慮してリレーは行わないこととなりました。予めご承知おきください。
※写真は昨日28日(木)のスケート学習の様子です。
(文責:すずき)
PR