忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H24学芸会①

9c42ed1f.jpeg

一昨日の11月11日に緑町小学校学芸会を行いました。
保護者・地域の方を始め多くの方にお越し頂きました。

当日は2年生によるはじめのことばからスタート。

d1b530e9.jpeg

今年ははじめのことばの後にクマゲラ太鼓の披露があったので半被を着用しての挨拶でした。
二人っきりの2年生、劇「どくがめ」ハンドベル演奏をがんばってくれました。

c1f4e8cb.jpeg 4c3e2abd.jpeg

二人だけでも学級ごとの発表ができるのはすごいですね。

d9c62c44.jpeg 257403d5.jpeg

3・4年生はダンス「FUNKソーラン」大正琴の演奏を発表しました。
大正琴は清里町の寿大学で講師をされている先生からご指導頂き、地域の方とコラボレーションしての演奏でした。
ご指導・ご協力に感謝ですね。

9dc460d7.jpeg 1621c729.jpeg

5・6年生の発表はは劇「猫の事務所」ダンス「ヒップホップに挑戦」でした。
非常にシリアスな内容で難しい劇でしたが、5・6年生の真剣な演技が光っていて素晴らしかったです。



今日は各学級ごとの発表を紹介しました。
次回は全校での演目を紹介します。

文責:とも
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析