忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交通安全教室(平成22年度)



先週、交通安全教室を行いました。
清里町役場の方々と緑の駐在さんにご指導頂きました。
お忙しい中、来校していただきありがとうございました。





交通安全教室では最初に教室でビデオを見た後、外に出て自分の体にあった自転車の整備状態を点検しました。
サドルの高さやタイヤの空気が少ない子などチラホラと見受けられました。

その後は5・6年生が作ってくれた校舎前の練習コースを何周かしました。



横断歩道・一旦停止やS字・8の字など楽しみながら練習していましたね。



その後は緑の町中を実際に走ってみました。
概ね交通ルールを守って運転できていたのではないでしょうか。

自転車は便利で楽しい乗り物ですが、乗り方を誤るととても危険です。
これからトラックなどの自動車も多く通ります。
先週の交通安全教室で学んだ事を活かして欲しいなと思います。

文責:とも
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析