忍者ブログ
清里町立緑町小学校の日記。(2009.05.18~)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はスケート記録会!


 PTAの方々にご協力をいただいて完成したスケートリンク。そのリンクを使用したスケートの学習が始まり早2週間。いよいよ明日はスケート記録会です。
 子ども達は明日の記録会に向けてそれぞれの力に合わせた練習を行ってきました。スケートを履いて立つことも難しかった1年生や今年初めてスケートを履いた子達も、ある子は椅子で体を支えながら、ある子は支えなしでリンクを回ることができるようになりました。
 その他の子達も、昨年の自分よりも少しでもタイムを縮めるべく練習に取り組んできました。
 明日は記録会、順位は関係ありません。自分との闘いです。1・2・3年生は50mと100m、4・5・6年生は200mと500mに挑戦します。自分の力を出し切って、1秒でも良いタイムが出せるよう頑張ってもらいたいともいます。
 明日は10時15分より開会式、10時35分より協議開始を予定しています。
 なお、昨年度までは全校リレーを行っていましたが、今年度は児童の実態を考慮してリレーは行わないこととなりました。予めご承知おきください。

※写真は昨日28日(木)のスケート学習の様子です。

(文責:すずき)
PR
リンク開き、そしてスケート学習!

今日の緑の時間に、スケートリンク開きを行いました。今年は暖かい日が続き、リンク作りが間に合わないのではないか、という危惧もありましたが、沢山のPTAの方々のご協力により無事に作ることができました。夜遅くまでかかっての作業や、中には早朝に来て作業をしてくださった方も…。本当にありがとうございました。
   
 さてリンク開きでは、毎年恒例のみかん撒きが行われ、子ども達はずらっと並べられたみかんやお菓子に飛びついていました。

 リンク開きの後は、3時間目のスケート学習です。
 1・2年生や、今年初めてスケートをする山村留学生の子達はスケート靴を履くのにも一苦労!やっとはけたと思ったら次は立つのも大変…。低学年の子や山村留学生達からは、
「怖い~!emoji「滑る~!歩けない~!emoji」「足が痛い~emoji」との声も聞こえましたが、何とか滑ろうと、みんな頑張っていました!
 
 地元の子や昨年経験している子達は慣れたもの、悪戦苦闘している子達を横目に、気持ちよさそうにスイスイとリンクを滑っていました。
      
 来週は毎日スケート学習があります。体調には気をつけて、元気に練習に取り組んでもらいたいと思います!

(文責:すずき)
高学年 性の学習

 
 本日の3校時目には、本校の養護教諭による性の学習が、5・6年クラスで行われました。
 今日の内容は、以前に行われた性の学習で学んだ第2次性徴についての復習と、「性同一性障害」についてでした。
 特に、「性同一性障害」については子ども達も聞いたことはあるけれど、どのようなものなのかはよくわからない…という子がほとんど。
 「性同一性障害」とは、簡単に言うと「体と心の性別が一致していない」という症状の事。この症状についてはまだまだ社会的にも理解が進んでいるとは言えず、様々な問題を抱えています。
 子ども達には、これを機に性同一性障害について悩んでいる人たちについての理解を深め、人に対して「人間として平等」に接することのできる人間へと成長してもらいたいと思います。

(文責:すずき)
逆上がりが…


 只今、斜里岳ロードレースに向けてマラソンの練習をしていますが、それと並行して5・6年生の体育では、鉄棒にとりくんでいます。
 今日は逆上がりに挑戦!…が、なかなかうまくいきません。どうしても頭が後ろにそってしまい、体が伸びてしまいます…。
 5・6年生5名のうち、補助を使わず成功したのはなんと1名!「逆上がりの壁」はなかなか高いようです。
 それでもタオルを補助具代わりに背中に当てて練習をすると、少しずつ感覚をつかめてくる子も出てきましたが、あと一息で!というところで力尽きてしまいます。ムズカシイですねぇ…。鉄棒の学習もあと数回。その間に、逆上がりができるようになる子がどれくらい出てくるでしょうか…?みんな、がんばれ!

(文責:すずき)
マラソン試走

   
 今日の4校時目には、9月21日に行われる斜里岳ロードレースに向けてのマラソン試走を行いました。1~3年生は2Km、4~6年生は3Kmのコースを走ります。
 子ども達は、先週の緑の時間からマラソン練習を始めていて、今日はその成果を試す機会となりました。
 途中疲れて歩いてしまった子もいましたが、誰一人脱落することなく全員完走することができました。中には、昨年のタイムと比べて3分近く早くなっている子もいて、それぞれ練習の成果を実感していたようです。
 本番まであと2週間ほど。これからも練習を重ねて、1分でも1秒でも早くなるよう頑張ってもらいたいと思います。

(文責:すずき)
カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント

[03/31 坂井けい子]
[04/13 toridosi]
[06/26 tammy]
[04/29 じゅん]
[04/19 元宿題係]
ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

アクセス解析